いちごはビタミンCが豊富で風邪予防にも最適
ということはよく知られていますが・・・、
実は心臓病予防にすごい(・・?ってことはあまり知らない


ですね。
アメリカの研究によると32%も心臓病発症のリスクを下げる
ことが長年の研究で分かったらしい。
でもでも

いちごはとても傷みやすいので保存が難しいですね
いちごの栄養素を逃さず
タッパーにどう詰めればいいか
ちょっとした工夫で保存効果が大違い(◎_◎;)
実は❣
先端を上向きにし、ヘタを下にして並べるのが最良
実どうしが擦れ合うようになってしまうと
あっと言う間に傷ついてしまうので気を付けましょう
でも、
やっぱり保存するより
できるだけ早く食べるのがおススメ

さて、このイチゴの健康パワー
ほかにもあります。
マウスの実験によると
お腹に溜まる脂肪分を抑えてくれる「いちごタンニン」
という成分
なんとイチゴの匂いを嗅ぐだけでも効果があるというから(*_*;ですね。
これは日本のドクターが最近初めて発見したのだとか💦

さらにさらに
イチゴの匂いを嗅ぐだけで脂肪を
イチゴは更にキシリトールが沢山含まれており
虫歯予防にもなるんだそうです。
驚きですね。
この記事へのコメント